業務効率化研修(Microsoft Excel応用)
研修情報
| 研修コード | OP025 | 
|---|---|
| カテゴリ | ビジネスツール活用 | 
| 日数 | 2 日間 | 
| 時間 | 09:30 ~ 17:30 | 
 
                                      研修概要
Microsoft Excel基礎のスキルをベースに、実践的な表やグラフを作成します。
さまざまな関数を使った計算や、複合グラフやピボットテーブルの利用方法、データベース機能の高度な活用方法を習得します。
研修目標
・状況に応じてさまざまな関数を活用できる。
・条件によって自動的に書式を変更できる。
・セルに入力可能なデータの種類を限定できる。
・不用意な閲覧や変更から、シートやブックを保護できる。
・応用的なグラフを作成できる。
・表やグラフを効果的に見せるために、グラフィック機能を活用できる。
・ピボットテーブルを活用しクロス集計ができる。
・ピボットテーブルをもとにピボットグラフが作成できる。
・マクロの概要を理解し、シンプルな操作記録のマクロが作成できる。
研修内容
1.関数の利用
2.表作成の活用
3.グラフの活用
4.グラフィックの利用
5.データベースの活用
6.ピボットテーブルとピボットグラフの作成
7.マクロの作成
8.便利な機能
対象者
Excelの基礎知識をお持ちの方
備考
・使用教材:市販教材・このコースはアスリーブレインズ株式会社のオリジナルコースです。
カリキュラムが予告なく変更される場合があります。
開催形態
 【1社様向け研修についてのお問合せはこちら】
 ・1社様向け研修の開催を承ります。
  開催日程・受講人数・場所・内容アレンジなどお客様のご要望に応じたご提案が可能です。
【公開研修のについてのお問合せはこちら】
 ・只今、開催予定が確定している公開研修(1名様からお申込み可能)につきましては、
  下段の公開研修スケジュールからもお申込みが可能です。
公開研修の開催スケジュール ※1名様からお申込み可能
                                      現在開催予定のコースはございません。
                
              
          
    