業務に活かせる!ChatGPTを使ったマーケティング・フレームワーク研修
研修情報
研修コード | OP033 |
---|---|
カテゴリ | 最新テクノロジー |
日数 | 0.5 日間 |
時間 | 13:00 ~ 17:00 |
研修概要
マーケティングという言葉を知ってはいるが、難しいとうイメージをお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。そのような方でもマーケティングを「体系的」に理解し、また「フレームワーク」を使いこなせれば、具体的に業務に活かせます。さらに、その「マーケティングの体系」と「フレームワークのポイント」を押えた上で、劇的に進化を遂げているChatGPTなどの生成AIを活用すれば、誰でも「マーケティングプラン立案」ができるようになります。マーケティングとフレームワークの初心者はもちろんのこと、ChatGPTを業務に活用したことがない方でも、「フレームワークを使いこなす/徹底活用する」ためのポイントと、「ChatGPTの使用上の注意」を4時間でコンパクトに学ぶ機会としておすすめします。
研修目標
・自分の業務を顧客視点とニーズから考えられるようになる
・マーケティングとフレームワークの体系が理解できている
・各フレームワークの具体的な使い方のポイントが正しく理解できている
・ChatGPTを活用してフレームワークをスピーディーに使えるようになっている
・具体的な「課題抽出」「戦略の立案」ができるようになっている
研修内容
①意外と理解されていないマーケティングの「基本のき」と、ChatGPTを業務で使いこなすポイント
<学べること>
マーケティングの「基本のき」である「ニーズ」の本当の意味と、その抽出方法がわかる。「マーケティングの全体像(体系)」を頭に焼き付けられる。ChatGPTを業務で使うポイントが理解できる。
<具体的なコンテンツ>
・イントロダクション:マーケティングを学ぶ意味
・「売れない!」理由は、「ニーズ」に対する誤った認識にあり!
・ChatGPTの落とし穴
・成功するセオリー=「マーケティングは流れで読み解く!」(事例演習)
➁まず社内より市場や顧客に目を向ける!:環境分析
<学べること>
代表的な環境分析のフレームワークの使い方を事例を通じて学び、具体例の演習で身に付けることができる。フレームワークの基本と押えるべきポイントを理解して、ChatGPTを使って分析ができるようになる。
<具体的なコンテンツ>
・「3C分析」のフレームワークで「戦略の方向性」を導き出す!
・3C分析の分析事例で使い方を理解する!
・ChatGPTを使った分析の注意点
・事例演習:「3C分析」をChatGPTを使ってグループワークで身に付ける!
③顧客候補を見つけ出し、自社の魅力を示す:戦略立案
<学べること>
マーケティングの「心臓部」である、「誰に・どのように魅力を示すのか?」という「戦略立案」の具体的な方法が実践できるようになる。ChatGPTを活用す
る上での注意点がしっかり理解できる。
<具体的なコンテンツ>
・「一般的なセグメントの切り口」の誤用が「売れない!」原因(事例演習)
・顧客候補(セグメンテーション)~魅力度判定:顧客候補決定方法(ターゲティング)
・顧客候補へ「自社の魅力の打ち出し方(ポジショニング)」を決定する(事例)
・「マーケティングは流れで読み解く」が、「戻る!」も実務では重要!
・ChatGPTでのセグメンテーション~ポジショニングまでの留意点
④効果的な施策構築(マーケティングミックス=4P)のポイント
<学べること>
戦略立案で考えた「魅力の打ち出し方」を踏まえた具体的な4つの切り口の施策(製品戦略・価格戦略・流通戦略・コミュニケーション戦略)を考えるセオリー
とフレームワークが理解できるようになる。
<具体的なコンテンツ>
・マーケティングミックス(4P)の考え方の基本
・顧客への製品の提供価値を明確にする「製品特性分析」
・価格設定(値付け)の基本と留意点
・流通チャネルの役割と設計の基本
・コミュニケーション戦略と態度変容モデル
⑤まとめと質疑応答
対象者
マーケ、営業、管理、技術、職種問わず顧客思考とマーケティングを業務に活かすべき方・・・等
<このような方におすすめ>
・マーケティングを知らない。自分の業務にどう活用するのかわからない
・顧客が見えない、ニーズがわからない
・いくつかのフレームワークは知っているが、使いこなす自信がない
・ChatGPTを業務で活用したことがない
講師紹介
金森 努(Tsutomu Kanamori)
金森マーケティング事務所取締役 兼 アスリーブレインズ講師
技術と顧客のニーズをつなぐマーケティングが身に付く!
技術者にとってマーケティングは自分の業務との距離を感じるかもしれません。しかし、真のソリューション(課題解決)の構築・実現には、もはや欠かせないスキルとなっています。身近なネタや演習によるインタラクティブなクラス進行で受講者を引き込み、「面白い!」と興味を持って学ぶことで、「マーケティングのわかる最強の技術者」が育成できます。講師と同時に現役のマーケティングコンサルタントでもあり、ITや通信のクライアント業務も多数経験あり。幅広い業務経験を元にしたオリジナルのカリキュラム・コンテンツが好評。著書の「よくわかるこれからのマーケティング」はロングセラーとなっている。
備考
※最少催行人数:6名※開催場所:集合(中野教室)
※研修内容は変更となる場合があります。
開催形態
【1社様向け研修についてのお問合せはこちら】
・1社様向け研修の開催を承ります。
開催日程・受講人数・場所・内容アレンジなどお客様のご要望に応じたご提案が可能です。
【公開研修のについてのお問合せはこちら】
・只今、開催予定が確定している公開研修(1名様からお申込み可能)につきましては、
下段の公開研修スケジュールからもお申込みが可能です。