コースコード | OP07 |
---|---|
コース名 | Java応用 |
カテゴリ | プログラミング |
日数 | 3 日間 |
時間 | 9:30 ~ 17:30 |
統合開発環境と、統合開発環境を利用したJavaのオブジェクト指向プログラミングについて学びます。
・統合開発環境について理解し、統合開発環境によるJavaのプログラミング手法について理解します。
・Javaのオブジェクト指向プログラミングについて理解します。
1.統合開発環境
統合開発環境とは/Eclipseの概要
2.継承
継承とは/継承の定義と利用
3.オーバーライド
オーバーライドとは/オーバーライドの定義と利用
4.抽象クラス
抽象クラスとは/抽象クラスの定義と利用
5.インタフェース
インタフェースとは/インタフェースの定義
インタフェースの利用
6.ポリモーフィズム
ポリモ―フィズムとは/継承によるポリモーフィズム
実装によるポリモーフィズム
7.例外処理
例外と例外の種類/例外処理
8.コレクションフレームワーク
コレクションとは/コレクションの種類
コレクションの利用
9.Javaライブラリ
Javaライブラリとは/APIドキュメントの利用
標準ライブラリの利用
10.デバッグ
デバッグとは/デバッグの利用/スタックトレース
11.Junit
Junitとは/Junitの実行と結果の確認
Javaの特徴と基本構文を理解している方
弊社オリジナルテキスト
このコースはアスリーブレインズ株式会社のオリジナルコースです。
カリキュラムが予告なく変更される場合があります。
開催番号 | コース名 | 日数 | 料金 (税込) |
申込締切日 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|
開催日 | 受講形態 | ||||
OP07_009 |
03月03日~03月05日 |
3日間 | 33,000円 | 02月16日 | 受付終了 |
オンライン |