実機での体験とわかりやすい講義で、メタバースビジネスの将来性をイメージできました
合同会社sus4
同社では、顧客の開発プロジェクト参画にあたって、メタバースについて理解を深める必要性を感じ、アスリーブレインズの「メタバース体験研修」に参加されました。研修の規模・内容や講師の質を高く評価し、メタバースについて理解を深める良い機会になったといいます。
研修に参加した経緯や感想・評価などについて、技術支援営業の大池健一様と八木恵佑様にお伺いしました。
※以下、敬称略
【導入したコース】メタバース体験研修(0.5日間)
需要が高まるメタバースについて理解を深めたい
会社紹介・担当業務
大池:当社はSES(システムエンジニアリングサービス)を基幹事業とした企業です。お客様先に当社エンジニアを派遣して、業務システムやソフトウェアなどの開発支援を行っております。
私と八木は営業を担当しており、お客様のプロジェクトにマッチするエンジニアの提案などを行っています。
メタバース体験研修に参加した背景・経緯
大池:取引先がメタバース関連の開発プロジェクトを立ち上げられ、C#やUnityを扱えるエンジニアを探していました。私も営業として関わるなかで、メタバースについて理解を深める必要があると考えたことが研修に参加したきっかけです。
アスリーブレインズさんの研修を受講した決め手は、経営母体がD.I.System(ディ・アイ・システム)さんということで、大手SIerのノウハウをもとに質の高いIT研修を提供されている点です。メタバース関連の研修やセミナーは色々な企業が実施していますが、御社のようなSIerが提供する研修がどんなものかに興味を惹かれました。
一人ひとりに目が行き届く研修規模
研修の感想
八木:率直に良い研修だと感じました。メタバースの専門知識をもつ講師を外部から招へいされている点や、実機を使ってメタバースの世界を体験できた点が良かったです。
いま、メタバースやVRを体験したいと思ったら、『Meta Quest2』など数万円かかるデバイス一式を購入するか、有料の専用施設に出向くしかありません。そのような中、実機で体験できる環境を提供していただけたので、非常に有益な研修となりました。
また、個々の受講者に焦点が合いづらい大規模な研修と違い、今回の研修は10人程度と少人数だったので、最初から最後までしっかりと体験を味わうことができました。
大池:私も研修の規模感がちょうど良いと思いました。メタバースの醍醐味は仮想空間で色々な人とコミュニケーションをとれるところだと思うので、受講者同士でその世界を体験できて面白かったです。講師の方も皆で体験することに重きを置いてくださり、受講者一人ひとりに目が行き届いていたと感じます。
メタバースビジネスの将来性が見えた
研修後の変化
大池:研修の内容も良かったですが、講師の方の説明がわかりやすかったです。メタバースの構造や現状を理解できただけではなく、今後ビジネスとしてどのように発展していくのかなど、展望についての話もあって勉強になりました。自分自身でも、メタバースが一般に普及するために必要なことなどを考える機会となり、今後の仕事に活かせそうです
八木:私も研修をきっかけに視野が広がりました。開発資金に限りがある中小企業でも、C#やUnityを使って開発を行う環境が整えば、色々なアイデアが生まれてくると思います。今のところメタバース市場はゲーム分野が牽引していますが、今後はより多角的なサービスが提供されるようになるのではないかと期待感が増しました。
研修を通じてメタバースの将来性がイメージできたので、当社としてもUnity/C#を扱えるエンジニアをより重点的に確保していくべきではないかと考えています。
今後の展望
大池:今回のメタバース体験研修のように、新しい技術に関する研修が今後増えるのであれば、ぜひ参加させていただきたいです。
八木:当社では業界未経験や他業種からエンジニアになる人材も多いので、今後もアスリーブレインズさんの研修を活用していきたいです。また、他社さんが「学びたいけど機会がない」「質の高い研修を受けられそうな企業の知り合いがいない」という場合に、「アスリーブレインズさんの研修を受けて良かったですよ」と自信をもってご紹介したいと思います。
企業紹介
- 社名/合同会社sus4(サスフォー)
- 事業内容/情報システムの設計/ソフトウェアの開発支援
サーバ、ネットワークの設計/構築/運用
Webサイトの企画/提案/開発/運用/保守支援
オンラインサービスの企画、運営
労働者派遣事業/有料職業紹介事業 - URL/https://sus-4.com